こんにちは
アロマスペースE&Rです
久しぶりに青空が広がった松本市波田。
「このお宅は何人家族??」
ってなぐらいに,お洗濯物を干しまくった朝です
話は変わって・・・・・
親子合わせて1時間半,毎日(時々サボるけど)ヴァイオリンのレッスンをしているのですが,
親子共々どうしてもクリアできない課題曲に,ただ今立ち向かっております
私は体に力が入り過ぎ
こども店長は気が緩み過ぎ
各々の問題点を克服しようと,この苦境を楽しみながら毎日レッスンをしています。
そんなこども店長,滅多に人前で演奏をしたがらないのですが,
本当に珍しいことに,私の叔母の前で演奏をしたいと突然言い出しまして,
言われるがままに調弦をしてヴァイオリンを渡したところ,
あれほど苦労して練習している課題曲を,さらりと難なく弾いてしまいました
それはまるで,ヴァイオリンの天使が舞い降りたかのよう
まるで別人!
「ねぇ,キミはホントにこども店長??」
って尋ねてしまいたくなるくらい
「この時間とお金,無駄なんじゃないの?」
なんて正直思った時期もありましたが
「もっとビシバシ練習させた方がいいのかな・・・・」
なんて葛藤した時期もありましたが,
こども店長の“楽しい!”と思えるその気持ちを大切に続けてきた甲斐があったのかな。
そのぶん歩みはゆっくりかもしれないけれど,一歩一歩は確実。
今までの努力は,決して無駄ではなかったんだね。
キミはキミのペースで,しっかり吸収していたんだね☆
継続は力なり。
こども店長から育てられている毎日です
この日の成果を見せようと,張り切ってヴァイオリンの先生の元へ
がしかし,いつものこども店長に戻っておりました・・・・・
キミのやる気スイッチを探し続ける毎日です
そんな天使が舞い降りた一日。
午前午後とアロマのレッスンが続いた一日も,お客様の元へ天使が舞い降りたみたいです
嬉しいお知らせと一緒に来てくれた生徒さん。
めでたくご懐妊だそうです☆
「そろそろ子どもが欲しいと思うのですが,これがなかなか・・・・」
なんておっしゃっていたお客様。
“あの時”の祈りが届いたのかな?
本当に,ほんっとーによかった!
おめでとう!
「子どもがなかなかできない」というお悩みとともにスクールに通われた生徒さんで,めでたくお子を授かった方はこれで何人目でしょう?
ご報告を聞いて,無意識に鳥肌が立ってしまいました
「先生は何か特殊な力がありますか?」
なんて尋ねられる方もいらっしゃいますが,
ありません
これはきっと,アロマで心と体が癒されて,ホルモンバランスが整えられたお陰なのでしょうね。
素直なお客様の心と,アロマの素晴らしい力が手を取り合った結果かもしれません。
何はともあれ,本当に良かった
嬉しくって,夜は10年物の軽井沢産ワインで祝杯をあげてしまいました☆
無駄に寝かせてしまったような気もいたしますが
“香りは”絶品でした
本当におめでとう!
無事ご出産の日を迎えられますよう,心からお祈りしております
お体大切にね。
この波,次はあのお客様の元に届け!!