評価

ai+U

2010年01月24日 22:23

こんばんは
アロマスペースE&Rです

ちょっとした待ち時間に,ついつい人間ウォッチングをしてしまう私。
先日はこんな光景を目にしました。

場所はある娯楽施設。
二組の母子が遊んでおりました。

遊具をスムーズに操るAちゃん。
一方では,遊具を操ろうと頑張っているBちゃん。

するとAちゃんのお母さんが言いました。
「Bちゃんもやってみる?」
(Bちゃんの姿を見て)
「あ~,ダメだね~。」
固まるBちゃんのお母さん。。。。。。

そして,子どものペースに合わせて進むBちゃん親子を追い越しながら,
「ほら!Bちゃんを追い越したぞぉ!」

きっとこのお母様は,ご自身もそうやって育てられたのではないでしょうか。
そしてAちゃんも,言われた相手の気持ちを考えられない大人にならなければよいのですが・・・・・

またある日。
こんな出来事を目にしました。

同じ職場の先輩後輩が談笑中。
その中にお1人,奇抜なヘアスタイルの女の子がおりました。
彼女の醸し出す雰囲気にピッタリで,とってもお似合い☆

話題は彼女のヘアスタイルについて。
内容から察するに,彼女もこのスタイルがお気に入りのご様子。
しばらくその話題が続き,その後他のテーマへ。

話題が変わって大分経った頃,1人の先輩が突然言いました。
「やっぱその髪型,変だよ!」
そう一言,キツク言い放ってその場を去って行きました。
楽しそうだった雰囲気がその方の一言で一瞬にして凍りつくのが,傍から見ていても分かりました。
サ-ッと凍りつく音が聞こえるくらい。

同じ人の心に動きを起こすのなら,元気ややる気を与えられるような言葉を投げかけたいものですね。




関連記事