アロマウィーク2014,ありがとうございました!
こんばんは
アロマスペースE&Rです。
朝晩大分寒くなり,信州の紅葉も見頃を迎えております。
週末は,県外ナンバーの車もたくさん見られますね
そんななか,先日は群馬県からのお客様にご利用いただきました。
小さな町にひっそり佇む
アロマスペースE&R。
こうして遠くからも足をお運びいただきますこと,本当にありがたく思っております
○様,信州の秋を,初冬を満喫していらっしゃいますか?
残りの日程,ゆっくり楽しまれてくださいね
さてさて,11月4日までのアロマウィークには,たくさんの皆様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
そして11月3日アロマの日に開催いたしました『1day アロマカフェ』にも,3連休最終日にもかかわらず多くの皆様にご利用いただき本当にありがとうございました。
下は4歳~上は80代,そして男性も女性も!
まさに“老若男女”問わずご参加いただきました
『手作りパン工房 穂の花』さんのパンも完売!
実は穂の花さん,本イベントのためだけに,オリジナルのパンも作ってくださいました
穂の花さん,いつもお心遣いありがとうございます!
アロマクラフトとしてお作りいただいた『水に浮かべるアロマキャンドル』をさっそくお家で灯してくださった方も。
ご家族でくつろぎの時間を過ごすきっかけになったご様子で,嬉しい限りです
なにかとスピーディーさが要求される世の中だけれど,
こうして時間をかけて何かを作り,それをゆったり眺める時間も大切なんじゃないのかな・・・・
それが自分らしさ,人間らしさを取り戻す時間につながったりしてね
『1day アロマカフェ』は,また来年も11月3日に開店しま~す。
どうぞお楽しみに
関連記事