消費税率変更に伴う受講料の取り扱いについて

ai+U

2013年12月20日 23:31

こんばんは
アロマスペースE&Rです。

今日はちょっぴり真面目なお知らせです。
(いつも本人いたって真面目にブログを書いておりますが)


既に皆様ご存知のように,来年2014年4月1日より消費税率が5%→8%に変更になります。

クラフト材料やテキスト類の定価アップにともない,当店も講習料を止む無く値上げする方向で検討をしております。

特に,連続講座で開催をしておりますコースにおきましては,
2014年4月1日以降に開講する講座の受講料について,契約および徴収時期が4月1日以前であっても消費税率8%が適用となります。



ですが,なんだか区切りが悪いので,
2014年4月1日以降に開講する講座であってもそれ以前にご契約いただきました場合は,お値段据え置きとさせていただきます


ちなみに先日料金の見直しを行いまして,全コース値下げいたしました
2014年4月1日以降は,消費税率の引き上げに伴い全コース値上げとなりますのでご承知おきください。



また,全国一律で料金が定められておりますAEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会の受講料も,2014年4月1日以降は値上げとなります。


何卒ご理解の程宜しくお願いいたします


最新情報はこちらをご覧ください → スクール




こちらは,とあるお方からいただいた快気祝いの和菓子
寛永堂の『大納言清澄』


パッケージ同様,お菓子もとっても上品で。
まさに『清澄』の文字そのもの!

とっておきの日本茶を淹れて,そのご無事をお祝いさせていただきました

おすすめです☆









  


関連記事