学ぶって楽しい!

ai+U

2012年12月23日 03:43

皆様 Xmas holiday をいかがお過ごしでしょうか。
予報では,今年は white Xmas になりそうですね

こんばんは
アロマスペースE&Rです


当店のアドバイザーコースに,新しい生徒さんが加わってくださいました。
他所で短期集中型のレッスンを終え,今年11月のアロマテラピー検定1級に合格なさったこちらの生徒さん。
検定に合格はしたものの何一つ実践できる知識がなく,アロマスペースE&Rで一からしっかり学び直したいとご受講いただきました。
再出発の場に当店をお選びいただきまして,誠にありがとうございます!


レッスン中,私の一言一言に感心の表情を見せてくださる生徒さん。
その瞳は終始キラキラと輝いて・・・・・
自ら学ぶって,本当に楽しいことですね

当店は,多くても6人までの少人数制。
個人レッスンの場合はマンツーマン。
?なところは講義中にその場で直接質問でき,納得いくまで詳しく教えてもらえるところも大満足とのことでした


こちらの生徒さんがアロマテラピーに出会ったのは,ご自身が妊娠中の時のこと。
アクシデントが起きて入院し,動揺して眠れなかった時,
精油の力を借りて朝まで爆睡
アロマテラピーのその威力に驚き,ご興味を持たれたのだそうです。


アロマスペースE&Rで正しい知識と技術を身につけて,
家族に,
そして自分と同じような子育てママ達にもその魅力を教えてあげたい・・・・


そうおっしゃる生徒さん。
目的が『自分以外の誰かのため』に変わった時,その原動力はさらに大きくなるのかもしれませんね☆

勉強熱心で,
素直で(←何かを学ぶ上で,これとっても大事!),
そして周りの人たちに細やかな気配りができる○○さんなら,きっと将来素晴らしい講師になれることでしょう。
これから10か月,一緒に楽しくアロマテラピーを学んで行きましょうね
次回のレッスンもどうぞお楽しみに☆




21日。
初期離乳食中のアロマ王子は,ポタージュにして冬至かぼちゃを。



ゆでて薄皮をむいたグリンピース
 +
レンジでチンしたかぼちゃを合わせてすりつぶし,
ミルクで煮たもの。

大人もついつい食しちゃう美味しさでした






















関連記事